特定非営利活動法人 アクティブシニア支援機構の団体概要についてご紹介いたします。
当機構ではこれからの長寿社会の新しい文化・風土を創出を目的にシニア層を対象に就労斡旋を行っております。「明るく・楽しく・元気よく」働く仕事を提供し、人生を豊かにしてまいります。
団体概要
- 団体名
- 特定非営利活動法人 アクティブシニア支援機構
- (英語表記:Active Senior Outreach Nonprofit Organization)
- 代表者
- 鈴木 正誠
- 住所
- 〒162-0838 東京都新宿区細工町3-12 NTT牛込ビルM4F
- 電話
- (03)6265-0823
沿革
- 2017年3月6日 NPO法人「アクティブシニア支援機構」設立
- 2017年4月3日 厚生労働省「就労支援団体育成モデル事業(3か年)」受託
- 2017年7月1日 労働者派遣事業許可
- 2018年7月1日 有料職業紹介事業許可
- 2019年2月8日 プライバシーマーク付与事業者として登録【第21004572(01)号】
- 2020年 収支均衡達成
- 2021年 商標登録(「アクティブシニア支援機構」・「ASO」・「ロゴマーク」)
経営方針
わたしたちASOは、シニア層の皆様の就労を次のように考え支援します。
- ●長寿社会の新しい文化・風土を創出。
●技術革新こそシニアにとってチャンスです。
●「明るく・楽しく・元気よく」働く仕事を提供します。
事業内容
- シニア層のボランティア活動の支援事業
- シニア層の就労を拡大し支援する事業
- 就労のための公開講座、訓練、再教育の事業
- ICTについてシニア層が理解し習熟により普及するための事業
- 有料職業紹介事業、労働者派遣事業及び請負事業
- コンサルティング事業
2021.jpg)
※第一事業本部の詳細はこちらをクリックして下さい
※第二事業本部の詳細はこちらをクリックして下さい
※企画部の詳細はこちらをクリックして下さい。
※総務部の詳細はこちらをクリックして下さい。
<< 特定非営利法人アクティブシニア支援機構 のパンフレット >>







